MENU TEL

Blog記事一覧 > 未分類 > 【整体院と接骨院の違いとは?知らなきゃ危険な大切なポイント】

【整体院と接骨院の違いとは?知らなきゃ危険な大切なポイント】

2025.10.30 | Category: 未分類

 

【整体院と接骨院の違いとは?知らなきゃ危険な大切なポイント】

最近では「整体」「もみほぐし」「リラクゼーション」など、さまざまな施術院が増えていますが、実は“国家資格の有無”で大きな違いがあることをご存知ですか?

整体院は、誰でも開業できる自由業です。つまり、医学的な教育や国家資格を持っていなくても、「整体師」を名乗ることができます。もちろん中には素晴らしい技術を持つ方もおられますが、人体の構造・神経・筋肉・骨格・内臓の関係を正しく理解していないまま施術を行うと、思わぬ怪我や悪化を招くリスクがあるのも事実です。

一方、接骨院(整骨院)は「柔道整復師」という国家医療資格を持つ専門家が施術を行う場所です。
柔道整復師になるには、文部科学省・厚生労働省の認可を受けた専門学校で3年間、解剖学・生理学・病理学・整形外科学などの医療知識を学び、国家試験に合格する必要があります。

つまり、接骨院では医学的根拠に基づいた安全な施術を提供できるということ。
「どこに行っても治らない」「マッサージで余計に痛くなった」という方が当院に来られることも多いですが、それは身体の構造や神経の働きを知らずに触ってしまっているからです。

当院「土井接骨院 YD骨格矯正 本店」では、国家資格+28年の臨床経験をもとに、独自のYD骨格矯正法で根本から身体を整えています。
実際に他で良くならなかった症状が、初回で劇的に変化される方も多数。

🔹患者様の声🔹
「他の整体では一時的に楽になっても戻っていましたが、ここは一度で体が軽くなりました!」
「国家資格を持った先生という安心感があります。説明も分かりやすく信頼できます。」

身体は一生の資産です。だからこそ、どこで、誰に、どんな知識のもとで施術を受けるかが重要です。
「国家資格を持つプロの施術」で、あなたの身体を本当に安心して任せられる場所を選びましょう。

── YD骨格矯正で、正しい治療をあなたに。

では、また院でお会いしましょう!

当院へのアクセス情報

住所〒500-8361 岐阜県岐阜市本荘西3丁目1 富士ビル1階
電話番号058-201-3177
診療時間9:30~12:00 / 13:00~22:00 ※矯正の受付は終了30分前まで
休診日不定休
駐車場4台(店舗裏3・16)(店舗西50m道路沿い土井接骨院駐車場①②)