MENU TEL

Blog記事一覧 > 未分類 > 天気痛・気象病は自律神経の乱れから!?

天気痛・気象病は自律神経の乱れから!?

2025.09.14 | Category: 未分類

皆さんこんにちは!院長の土井です。

今日は当院で施術しております天気痛・気象病改善の施術についてです。

季節の変わり目や雨の日に、頭痛・めまい・関節痛などが出る方はいませんか?それは「天気痛」や「気象病」と呼ばれる症状で、近年、医学的にも注目を集めています。原因の多くは、気圧や気温の変化による自律神経の乱れです。交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、頭痛や全身のだるさ、うつ症状にまで発展することがあります。

愛知医科大学では「痛み外来センター」を設置し、天気痛や気象病の研究・治療されております。その中で、耳の中の内耳の問題と自律神経のケアが症状改善の重要なカギであることが明らかになってきました。


骨格から自律神経を整える重要性

自律神経は首や背骨を通る神経の流れと密接に関係しています。首や骨盤のズレがあると神経や血流が圧迫され、自律神経が乱れやすくなります。薬や湿布だけでは改善しないのは、こうした「土台の歪み」が放置されているからです。

そこで注目されているのが、骨格を正しい位置に戻す治療法です。姿勢を改善し、神経や血流の流れをスムーズにすることで、根本的に体を回復させることができます。


YD骨格矯正の有効性

当院で導入している YD骨格矯正 は、首や骨盤の歪みを正確に調整し、自律神経の流れを整える特許取得済みの技術です。

  • 首のズレを正しく矯正し、自律神経の乱れを回復

  • 血流を改善し、酸素や栄養を全身に行き渡らせる

  • 姿勢を整えることで再発を防ぎ、長期的な安定を実現

こうした効果によって、天気痛や気象病の根本改善を目指すことができます。

実際に、愛知医大の痛み外来センター 佐藤純教授YD骨格矯正の有効性を推薦して頂いており、当院のホームページでもその内容をご覧いただけます。


✅ 天候の変化で体調が崩れる方
✅ 長年、頭痛やめまいに悩まされている方
✅ 薬に頼らず根本改善を目指したい方

ぜひ一度、YD骨格矯正 を体験してください。自律神経を整え、天候に左右されない健康な体を一緒に取り戻しましょう。

ではまた院でお会いしましょう!

当院へのアクセス情報

住所〒500-8361 岐阜県岐阜市本荘西3丁目1 富士ビル1階
電話番号058-201-3177
診療時間9:30~12:00 / 13:00~22:00 ※矯正の受付は終了30分前まで
休診日不定休
駐車場4台(店舗裏3・16)(店舗西50m道路沿い土井接骨院駐車場①②)