皆さんお元気ですかぁ~。私は飛び回って元気に診療しております。新しい治療法など習得に励んでいます。休みの日は日々の真剣な緊張感の診療から少し解放され、ゆったり身体と心を休めております。最近、我が家では人生ゲームが流行りで恒例ゲームとなっています。そこで転職カードを作れる紙に息子が接骨院と書いたのを見て、いい所ついてるなぁ~と笑っちゃいました。万歳でしあわせだなぁ~。なるほどそんなふうに見えているんだなぁ~と思いました。日々、口々にしあわせだなぁ~。言っている言葉が家族に伝播していることに言葉の大切さを実感する今日この頃でした。
TVゲームも楽しいですが、人生ゲームかなり面白く家族の一体感が高められるゲームだなぁ~と思います。皆さんも一度やってみてくださぁ~い。給料5万円です。笑
では、行きますよぉ~。
せ~の。しあわせだなぁ~。
みなさ~ん。お元気ですか~?
私はもりもり元気最高で~す。笑(^o^)
なぜかというと痛みをとれる治療法の勉強に行けるからぁ~。嬉しいんだなぁ~これが。笑
新しい治療技術を学べる事に感謝しながら静岡に行ってきました。
世の中は広いですね。
素晴らしい治療家の先生が静岡にみえました。
当院も同じ治療法を導入する事にしました。
土井接骨院は今よりも、一日も早く完治できる接骨院にする為に進化をし続けていきます。
「とにかく早く治したい」これが今の私の気持ちの全てです。来週も静岡に勉強に行きます。
たのしみで~す。では久しぶりに行きますよ~。
せ~の。しあわせだなぁ~。
(^o^)遅くなりましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。
バタバタと日が経ちすでに月末です。
大寒も終わりましたがまだまだ寒い日が続きますね。
体調管理にはお気をつけてハリキッテ毎日楽しく過ごしていきましょうね。
無駄は一つもなく全てに意味があると思い、良い事も悪いことも感謝して受けていきましょうね~^^。
では新年一発目いきますよ~。
せ~の。しあわせだなぁ~。
皆様、いつも土井接骨院をご利用頂きありがとうございます。
冬支度のシーズンがやってきましたが、寒さに負けずスタッフ一同、皆様の健康を応援して行きたいと思います。
皆様も体調管理にはお気をつけてくださいね^^
ところでタイトル
「天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレスがなくなる」 という本が発売されました。 佐藤純先生(医師/医学博士)が11/2に本を出版されました。 (当院の情報も記載されていますよ。(^o^))
当院で行っている「気圧免疫療法」及び「楽トレ」の 利用料金を期間中、特別体験としてスタートする事に致しました。
沢山の幅広い方にご利用して頂き、気圧療法や楽トレの良さや、治療効果を皆様に実感して頂きたいと思います。
ぜひ、皆様にご利用して頂きたいと思います。 この冬のシーズン中に一番多く気圧療法して良かったな~と言われるのが冷え性の方です。
気圧療法の後には体温が一度上がる事が実証されています。手足がポカポカして気持ちいいと言わています。
その効果が4~5日続きます。定期的に入る事で、体が順応され、冷え性が改善されます。また、温度差からくる頭痛や腰痛の痛みの改善、風邪などの免疫低下には体温上昇する事で、基礎代謝が改善され、疲れにくく、太りにくい体に変化していきます。
まだまだ、皆さんにはあまり大体的に知られていませんが、あと2~3年した時には、すごい反響になっているのではないかと思います。
愛知医大に当院と同じ、同型機器の気圧治療室が土井接骨院にあります。全国から佐藤先生の気圧痛外来にみえるそうで、予約が取れない程で忙しいとおっしゃっていました。
当院は以前定員14人でしたが、皆様にゆっくりくつろぎながら気圧治療をして頂きたいと思い、定員を7名に改正しました。
今後、佐藤先生の本に土井接骨院が掲載されたのと同時に、利用料金の特別体験を開始致しましたので、予約状況が混み合うと予測されます。 お早めに気圧治療をされることをお勧め致します。
痛みの治療や体調管理にご利用して頂き、皆様の健康ライフにお役立てする事ができれば幸いです。
これからも、 当院は「みなさまのいちばん近い治療家でありたい」 をモットーにスタッフ一同、皆様の健康を真心持って応援させて頂きたいと思います。
では、恒例のいきますよ~。
皆様と出会えて
せ~の。しあわせだなぁ~。
みなさ~ん。秋の紅葉シーズンですね~。
ところで佐藤純先生の本が今日出版されました。
「天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレスがなくなる!」
タイトルです。さっそく購入しました。
薬を使用しないで痛みを抑えることが出来る時代にいよいよくるような予感がします。
嬉しい時代の幕開けの予感です。何年後、何十年後には、気圧ルームに入る事で薬を使わず痛みを抑える事ができるのが、当たり前の時代が来るのではと確信しています。
皆さんも一度ご覧になってくださいね。
色んな方面からお話頂いているのでとても勉強になります。
皆さんも一度書店に行かれた時は、見てくださいね~。
一人でも多くの苦しんでいる方が、当院の気圧免疫療法にご縁を頂いて、痛みの無い幸せな毎日を過ごされていかれることを心より願います。
応援しています。佐藤先生ファイト~。ありがとうございます。
PS.土井接骨院の情報も本に紹介されていました。
あ~本当に~
しあわせだなぁ~
みなさ~ん。お元気ですか~?
昨日、羽島中学の方から依頼がありまして、「ようこそ先輩」の講師として講義に行ってきました。
柔道整復師の資格という事で、接骨院の仕事に就くにはどうしたらよいのか?やりがいはなんですか?という質問など沢山の質問にお答えしてしてきました。
いや~緊張・緊張。中学2年生相手に話す機会は治療中に沢山ありますが、かしこまって話すことがないのでとても緊張しました。
私が主催する治療セミナーより緊張しました。笑
私が治療家として心決めたのもちょうど中学2年生でした。なんか奇遇というか、不思議な感じです。
あの時、柔道でケガをして近くの接骨院で治療中、こんな仕事出来たらいいな~。やる。
と決心した時を思い出し、かれこれ22年が経ちました。
早いものです。中学生から道を変えなかった自分に拍手してあげたいなと少し思いました。
後に続く後輩たちに夢を持って来てもらえるように、進化を続け、皆を幸せにできる治療家になりたいなぁ~と思った今日この頃でした。
では、恒例のいきますよ~。
せ~の。しあわせだなぁ~。